昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

こんなブログに何があるというのだ?

この記事を書いているあたりの数日間、ブログへのアクセス数がめっちゃ多い。
(記事はまとめ書きして予約投稿しています)
こんな場末のブログにしては、の話。
いわゆる人気ブロガーのブログのアクセス数に比べればン桁低いものだが、これまでの推移からは跳ね上がっている。

こんな場末ブログに何があるというのだ・・・
まー、いわゆる”ブロガー”とは一線を画してきちんとものを考えて書いているつもりではあるが・・・
まー、目についたニュース記事やコラム記事をきちんと咀嚼できないまま書きなぐってしまっていることも相当数ありますがね・・・

もっとも、いわゆる”ブロガー”のブログのアクセス数は社会的責任が伴うレベル。
つまり客観的には”メディア”と判断される。
そうするとおかしなことは書けないはずだ。
とは言いつつ、広告収入やアフィリエイトのために煽り記事を量産しているんだろうけど。

しかしここは人がほとんど来ない・・・
社会的責任は無いはずだ。
”王様の耳はロバの耳”ブログである。
だから言いたいことを好き勝手に書いている。
そういうのを珍しがってごく少数の方が連続して過去記事を読んでいるんですかねえ?
ま、ごく少数の”奇特”な方が読んでくだされば私はそれで満足です。

ちなみに、はてなブログアクセス解析は貧弱なので、何が起きているかは知ることができないが。
Googleナンチャラも使う気はないし~。

地球温暖化の影響なのか?

この記事を書いている期間、すごく寒い。
大雪はここ数年は珍しくはないが、
こんな低温がこんな長期間続くのは結構な年齢の私でも過去の記憶にはない。
このあたりだと気温が下がっても最低気温がマイナス5度とかだったのに、
マイナス7度以下とか。
真冬日が数日続くとか。

以下、地球温暖化の真偽を議論するものではないです。単なる仮定の話。

もしいわゆる”温暖化”が進んでいれば、大雪だの局地的(地球規模での)低温は起きえるのではないか。
大気の動きが変われば寒気の動きも変わるだろう。
(私は昔のように”寒波”と呼びたい。関係ないけど)

ところが、ある馬鹿っぽい評論家が東京では放映しないとする討論番組でヒステリックに
「(温暖化しているというならば)なぜ沖縄で雪が降るんですか!!!!」
気象予報士にくってかかっていた。馬鹿っぽく。
気象予報士地球温暖化論者、その評論家は非温暖化論者。

この評論家は、大気の動きが変われば何でも起きうるということを想像できないのかねえ?

ちなみに、非温暖化論者が根拠としていた気温の推移のグラフがあったのだが、ネット上ではもう見つからなくなっている。
もし”消された”のであれば、温暖化と言うのは相当怪しくなってくる。逆に。
温暖化対策というのは大きなビジネスにもなっているからねえ。

私は地球温暖化を信じているとも信じていないとも言えない。
正直よく分からない。
でも、CO2削減のために行われていることで猛烈にアヤシイ・間違っていることは相当ある。
それについては別の機会に考察したい。 

節約術のウソとエコ常識のデマにダマされていませんか?【電子書籍】[ ライフエッセンス研究会 ]

 

手の洗いすぎはよくない???

めんどくさがりの人間にとってはある意味福音?(笑)
"手を洗いすぎる"と風邪を引きやすくなる
http://president.jp/articles/-/24208
ま、この本の宣伝ぽいのだが。


 

この説の真偽は各自で判断されたい。
私は当然、ラクな方を選ぶ(笑)

そういや似た話は以前によく議論されていた。
毎日身体を石鹸で洗うのは肌に良くないとか、毎日のシャンプーは、とか。
これらについての反論もあった。

この、”手を洗いすぎると・・・”についても、反論があったら読みたいなあ。

”残念な列車”だって

旅人はできれば避けたい?「残念な列車」10選。
http://toyokeizai.net/articles/-/205608

地域的に、私が列車で移動するときはそんな列車に乗ることがほとんどである。
上記コラムのトップのやつね。

そういや、以前に乗った第三セクターの列車は酷かった・・・
車両は古いが観光列車として改造してあったのだが、
その時はとある地域で酒造開放のイベントがあった日。
列車の中はぎゅうぎゅう。
観光列車化してあるのでテーブルとかがすごく邪魔。
しかも一本増発していただけで、車両は二両の短編成。
イベントで混雑するのは事前にわかっていたはずなのに普段のワンマン運行で、降りられない人がいたのにも気がつかなかったようだ。

ま、もう二度とその路線には乗るまいと思ったね。

都心のように一日中乗降客が多いところならばともかく、
地方だったら通勤時間以外はボックス席の車両を走らせるとかできないのだろうか?
逆にイベントなどで混雑が予想されるのならば、普通の車両を走らせるとか?
そういった臨機応変というのを地方ローカル線はできないのかね?

まー、複数のタイプの車両を持つというのもコストがかかるのだろうけど・・・
地域振興を目的とすれば行政も補助できるはずだし。

あくまで個人の感想です

典型的な時代劇では正義の人と悪人がいる。
前者は正義を重んじ、仲間を重んじる。情も厚い。
後者はトップが独裁的、行動は冷酷。
そして善と悪との間で揺れ動く人物もいたりする。

それは置いといて。
最近やっと”スターウォーズ フォースの覚醒”を見終わった。
録画しといたのを晩飯食べながら少しずつ見ていたのだ。
晩飯食べながら見る用に録画番組をストックしているのだが、スターウォーズは見る優先度が低かったので今ごろ見たのだ。

で、見るとやっぱり面白い。
そんなにマニアじゃない私でも。

もともとSFが好きだったのだが、その中でもスペースオペラと呼ばれる部類が好きだった。(過去形だが)
スターウォーズスペースオペラなのだが、まあそれほど執着するようなものではナイ。
スターウォーズスタートレックを二つ並べられたら、迷わず後者を選ぶが。
でもスタートレックはほとんどテレビでやらないからなー。

でも今回なんとなく見て、人気があるのも分かった気がする。
スペースオペラだし時代劇の要素もあるんだね。冒頭で言ったこと。
まあ、映画評論家とかマニアの人は怒るかもしれないが・・・

でも善と悪の対決という図式になると、どうしても似通ってくるのだよ。
私はその典型的パターンが好きなのだがね・・・