昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

オートハイビームよりすばやく自分で切り替えを!

”オートハイビーム”が付いている車が増えているようですが。 ハイビームにすべきときに自動でハイビームにしてくれるもの。 一見便利ですが・・・ やはりタイムラグがあるらしいです。 オートハイビームを使うよりも、手動で素早く切り替えた方が安全のためには…

もしかしたらN-BOXよりも使いやすいかも?

軽ハイトワゴンといえば、ほぼN-BOX一択のような勢いですが・・・ スズキの”スペーシアギア”もなかなかよいのではないかと思います。 ”SUV風”の仕上げは、見かけだけではなく日常使いにも便利です。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04…

買ってはいけない軽自動車

最近、高品質な軽自動車が増えているようですが・・・ 本ブログ的には買ってはいけないメーカーもあります。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/daysek.html

電動式エアポンプがあればタイヤの空気圧調整がラク

タイヤの空気圧は燃費には重要です。 しかしガソリンスタンドで調整すると、ちょっと低くなってしまいます。 できれば自分で空気圧調整をしたいところです。 でも面倒くさい・・・ と、充電式の電動エアポンプがありました。 これだと日常のタイヤの空気圧調整…

SUVブームはバブルだったのか・・・?

”SUV”という車は各メーカーから出されています。 しかし、このSUVブームは”バブル”なのかもしれません。 「猫も杓子もSUV」という感じですから・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/suv.html

パドルシフトは雪道でも便利

昨今は軽自動車でも”パドルシフト”の設定があります。 このパドルシフト、MT車感覚で運転したいとき以外でも、エンジンブレーキを利かせたいときには便利に使えます。 パドルシフトの車に乗っている人は是非使いこなしてください。 雪道でも役にたちますよ。…

車検、正規ディーラーと民間車検、どちらが良い?

車検、どうしていますか? ちょっと高めでもディーラー車検? 安く済ませたいから、、整備工場やガソリンスタンドの民間車検? 悩ましいところです。 でもここでは一応”正規ディーラー”の車検をお勧めしておきます。 続きはこちらで。 https://noncarmania.b…

N-BOXにも弱点はある、らしい・・・

軽ハイトワゴンといえば、ほぼN-BOXで決まり、かと思っていましたが・・・ 乗る人によってはN-BOXにも弱点があるという説が。 それは走行安定性。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/04/n-box.html

車の”オートハイビーム”機能は使わない方がよい

昨今のクルマでは、ライトを自動的にハイビームとロービームを切り替える機能が付いたものがあります。 ”オートハイビーム”機能というらしいですが 一見便利ですが・・・ このオートハイビームも万能ではなく弱点もあります。 やはり、できればオートハイビーム…

軽自動車も”SUV風”が日常使いしやすい

軽ハイトワゴンと言えばN-BOXと言う状態ですな。 しかしスズキのスペーシアギアの方がもしかしたら日常使いも便利かもしれません。 キャンプなんかに行かないとしても。 ”SUV風”の構成は意外に日常使いに適しているのです。 続きはこちらで。 https://noncar…

車が不意にバッテリー上がりしたらおそろしい・・・

車のバッテリー上がりは怖いですよね。 ある日突然起こります。 その時に救援車がいなかったりしたら・・・ そういうときのために、昨今はモバイルバッテリー状のエンジンスターターがあります。 詳しくはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/…

ハイブリッド車は一見元が取れやすくなっているが・・・

ハイブリッド車の車両価格の高さは、燃費が良いことによるガソリン代の節約で元が取れるか?という記事が時々見られます。 コンパクトカーだと元がとれる走行距離はかなり長いのですが、ミニバンなど大きな車だと”元が取れる”走行距離は短くなっています。 …

オールシーズンタイヤは使えるか?

夏も冬もタイヤ交換の必要がないタイヤとして、オールシーズンタイヤが各社から出ていますが・・・ 確かにスタッドレスタイヤへの交換はとても面倒です。 この交換が無くなればどれだけ楽なことか・・・ しかし、オールシーズンタイヤではスキー場へは行けないと考…

もはやそのフロントグリルは没個性

昨今は軽自動車のハイトワゴンでも、従来のミニバンのようなフロントグリルが大流行りですが。 他車を圧倒せんばかりの派手派手デザイン。 しかし、そんな車ばっかりになったので、大きなフロントグリルの車は反って没個性的なのでは? スマートなフロントデ…

視界が悪い車は危険!

視界が狭いクルマは危険です。 何種類かあります。 買ってはいけません。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/blog-post_18.html

生活車に必要な雪道性能とは

SUVの新型が出ると、雪道走行の「提灯記事」が多く見られます。 しかしこういった提灯記事では、テストコース的なところを走っているだけです。 実際の生活で使う場合の雪道走行性能なんか分かるはずもありません。 それでなくてもSUVなんか幅広で住宅街では…

ホンダフィットは新型を”待ち”

ホンダフィットの新型の発表が近いらしいですが・・・ 大幅値引きが見込まれるモデル末期の現行車か、新型が出るのを待った方がよいのか。 フィットならば、新型を”待ち”です。 その理由はこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/fit.html

CMを見れば車メーカーの意識が分かる

買ってはいけない車メーカーというのは、あります。 そういうメーカーの意識は、だいたいおかしい。 そのおかしな意識はCMによく表れます。 SUVで自然破壊しても構わないとか。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/cm.html

パーキングブレーキ、毎回かけていますか?

なんか最近、パーキングブレーキをかけない人が増えているような気がします。 AT車だとPレンジに入れれば車輪がロックされたように感じるからでしょうか。 しかしPレンジに入れただけでパーキングブレーキを使わないのは危険です。 続きはこちらで。 https:/…

車で使いやすいスマートフォンとは

車でスマートフォンをカーナビとして使っている人も多いでしょう。 音楽をカーオーディオに転送したりもしているでしょう。 車で使うスマートフォンは、”らくらくスマートフォン”が意外によいと思うのですが・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogsp…

ミニバン等のオラオラ系フロントグリルの弱点

ミニバンとか、軽ハイトワゴンでも、いわゆる”オラオラ系”の下品なフロントマスクが全盛ですが。 しかし、こういったフロントマスクには意外な弱点があるのです。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/03/grill.html

車の新型盗難手口

”リレーアタック”という車を盗む手口が増加しているそうです。 「スマートキー」が常に微弱な電波を出していることを悪用したものです。 昨今のクルマはほとんどスマートキー。 車を離れる時には注意しなければなりません。 今一度”リレーアタック”の手口を…

高速道路での「ついうっかり」走行に注意!

これからレジャーや帰省などで高速道路を利用する人も多いと思われますが。 高速道路で”ついうっかり”やってしまいやすい、交通違反があります。 つまり、やってしまいがちな”捕まりやすい走り方”というものがあります。 続きはこちらで。 https://noncarman…

長く愛せるクルマのデザインは?

昨今のクルマ、特にミニバン、軽ハイトワゴンであっても、他車を威圧せんばかりのフロントマスクが多いですな・・・ チョーど派手なフロントマスク。 はっきり言ってしまうと”下品”だと思いますが・・・ そんな車のデザイン、長く愛せますか? あるクルマに長く乗…

「運転が楽しい」車とはどんなクルマ?

運転が楽しい、というクルマはどんなクルマでしょう? それは、車マニアの人と生活必需品として車を使っている人とでは異なります。 どんなところを走ることが多いかでも異なります。 ただの車マニアのような自動車評論家等の話を真に受けてはいけませぬ。 …

C-HRは”危ない車”、買ってはいけない

トヨタのSUV、「C-HR」が売れているそうですが。 しかしこのC-HRは”危ない車”です。 買ってはいけません。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/c-hr.html

日本ではやはり普通の5ナンバー車が求められている

もう古い車になってしまっているヴィッツがまだ売れ続けているそうです。 (そろそろ新型が出ますが) はっきり言って大した車でもないヴィッツが売れ続けているのは、やはり5ナンバー車だからだと思うのです。 やはり日本の道には5ナンバー車が適しているの…

車のレザーシートは避けた方がよい理由

車のシートが本革、あるいは合成皮革でも、革シートは高級感がありますな。 しかし、日常使いのクルマならば革シートは避けた方が無難です。 冬の冷たさは我慢できるものではないですし・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2019/02/sheet…

セダンはクルマとしてベストな形状

軽自動車以外で車を選ぶことになった場合、昨今だとミニバンが候補に挙がることが多いでしょう。 しかし背の高さが必要でない場合、とても多くの荷物を積むことはない場合、などは”セダン”がベストな選択だと思うのですが・・・ セダンは意外に、運転初心者にも…

ファミリーカーといったら、ミニバンよりワゴンで

”ファミリーカー”といったらば最初に思い浮かぶのは”ミニバン”でしょうか。 でも、後席の乗員の車酔いの可能性とかドライブ先の駐車場とか、燃費とか、と考えると、”ファミリーカー”としての性能はワゴンの方が上なのです。 続きはこちらで。 https://noncar…