昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

パンク応急修理キットの使い方、知っていますか?

昨今のクルマにはスペアタイヤは積まれておらず、”タイヤパンク応急修理キット”が積まれています。 この修理キットを使うと、そのタイヤは廃棄するしかなくなる、という話もあります。 しかしディーラーで聞いたところによると、二日以内くらいに修理に持ち…

自動ブレーキを信用する人は車を運転してはいけない

自動ブレーキは”自動”ではありません、決して。 自動ブレーキなんて言い方を改める動きも出てきて久しいですが。 この衝突被害軽減ブレーキは誤作動も少なくなく、それによる事故の”可能性”も十分にあります。 こういったことをよく理解していない、自動ブレ…

日本カー・オブ・ザ・イヤーはもはや無意味?

最近よく思います。 日本カー・オブ・ザ・イヤーに何の意味があるのか。 選ばれるのは日本の狭い道路に合わない3ナンバーの車ばっかりエントリーされてます。 軽自動車の販売比率が増えているのは、日本の狭い道にあっているからなのに。 こんな日本の道路の…

4WD車の一般的に言われていること以外のメリットデメリット

4WD車と言えば雪道で有利とか言われますが・・・ 4WD車は雪道でのデメリットもありますし、雪道以外でのメリットもあります。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/4wd.html

運転初心者のための車はどんな車か

運転初心者、運転が苦手な人はどんな車に乗ったらいのでしょうか。 これについてちょっと検索してみると、ひっどいサイトが散見されます。 こんなひどい車を初心者に勧めるのか!?というような。 運転しやすい車、しにくい車、は、車の外形デザインでだいた…

トヨタC-HRは買ってはいけない車

コンパクトSUVと言われる分野で売れているのがトヨタC-HRですが・・・ 私はこれをSUVと呼ぶのはどうかと思います。 さらに言えば、これは買ってはいけない車だと思います。 理由はこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/c-hr.html

CR-Vの大きさはムダ!ヴェゼルで十分では?

CR-Vが発売されたとき、同車に関する”提灯記事”が多く見られました。 しかしCR-Vの大きさって必要なんですかね? ヴェゼルでも3ナンバーだし、CR-Vの大きさってジャマではないのですかね? 私には、CR-Vは”金持ちのオモチャ”に成り下がったように思います。 …

一括査定サービスは個人情報がばら撒かれる

昔、引っ越しの一括見積サービスを使ったときは、なかなか大変でした。 何本も電話がかかってきました。 さらには引越し業者のみならず、 「新居でのインターネット回線はお決まりですか?」 なんて電話も。 そっちへも個人情報を流しているんかい!? ラジ…

AT車ペダル踏み間違い対策の一つの方法

AT車のペダル踏み間違いによる事故がちょくちょくあるようですが。 ちなみに”踏み間違い”は高齢者というイメージですが、若年層でも結構踏み間違いをしているそうですぞ。 こういった事故の防止には”自動ブレーキ”装着車を増やす、なんてことが言われていま…

車中泊のための車選びは本末転倒では?

車中泊ブームはまだ終わっていないようですが。 今度買うクルマは車中泊がしやすいものに、なんて考えている人もいるのでは。 しかしそれは”本末転倒”です。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/12/shachuuhaku.html

EVはまだまだ金持ちのオモチャ

リーフに代表される電気自動車EV、いくら航続距離が伸びたといっても、いくら充電ステーションが増えたといっても、まだまだ一般家庭向けではないと思うのです。 その理由は走行用バッテリーの特性。 とてもじゃないけど一般家庭で使うクルマに乗せるもので…

車の”ECOモード”はオフにした方がよい場合も

昨今の大抵のクルマには”ECOモード”が付いています。 自動的に省燃費運転状態にしてくれるというものです。 大抵は、エンジンをかけるとこのECOモードはオンになっているはずです。 しかし、状況に応じてECOモードをオフにした方が省燃費運転になる場合もあ…

タイヤ空気圧調整には使えない車載エアコンプレッサーもある

前々記事で、タイヤの空気圧調整を自分で行なうことをおすすめしました。 その際に、足踏み式ポンプもおすすめしました。 しかし、昨今のクルマにはパンク修理キットが積まれていて、その中の電動コンプレッサーは普段使いできます。 つまり、エアポンプを買…

省燃費のためにタイヤの空気圧調整は自分で!意外に簡単!

燃費をよくするためにタイヤの空気圧を気にしている人は少なくないと思います。 しかし、ガソリンスタンドで空気圧調整をすると、その空気圧は低くなってしまいます。 タイヤの空気圧調整は自分でやるのがおすすめです。 意外に簡単にできますよ。 続きはこ…

車のタイヤ交換は自分でやればタダ!

もうタイヤ交換の季節は過ぎましたが・・・ 夏タイヤ冬タイヤの交換は自分でできますか? タイヤ交換のやり方自体は、自動車学校でちょろっと講義を受けているはずです。 自動車の運行者は本来はタイヤ交換ぐらいの整備はできなきゃいかんのです。 そんなカタい…

どんどん大きくなるクルマのその後

最近の車はどんどん大型化していると思いませんか? 住宅街とかではジャマでしょうがない。 車メーカーの側にも言い分があるようですが・・・ カローラですら3ナンバーでおかしいですよね? しかしこの状況はそんなに長く続かないのかもしれません。 いや、小さ…

EV車のバッテリーは”劣化”するのにハイブリッド車はなぜ?

電気自動車EVのバッテリーは充電容量がだんだん劣化して、新車当時のフル充電航続距離が得られなくなることはもはや常識といってもよいでしょう。 でも、ハイブリッド車もバッテリーを積んでいますよね? そのバッテリーが劣化して充電容量が減った、という…

タイヤの空気圧調整は自分でやるのがベスト

タイヤの空気圧が減っていると燃費が悪くなります。 燃費だけならまだしも、タイヤが偏摩耗したりして寿命が短くなったり、最悪の場合には”バースト”なんてこともあります。 タイヤの空気圧はガソリンスタンドでチェックしている、という人が多いですが、自…

普段乗っていない車こそ気遣いを

”週末ドライバー”なんて人もいるのではないでしょうか。 車を動かす機会が少ない場合、最初に思いつく不具合はバッテリー上がり。 しかしメカ部分にもかなーり気を遣わなければなりません。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/11/engi…

”認定中古車”は意外に高くつく、かも

中古車を買う場合、メーカー系の”認定中古車”だと安心感がありますね。 しかしよくよく考えると、盲目的に”認定中古車”にすると高くつく場合もあります。 続きはこちらで・・・ https://noncarmania.blogspot.com/2018/11/usedcar2.html

あなたの車のタイヤの空気圧は低いですよ?

タイヤの空気圧を適正に保つことが燃費向上に効果があるとされていますが・・・ 多くの車はタイヤの空気圧が低くなっているはずです。 それはガソリンスタンドで空気圧調整をするから。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/11/tire7.html

中古車の選び方は難しい

中古車選びは難しいものです。 本当に状態が良い中古車かどうかは、結局はそのお店が信用できるかどうかになってしまいます。 しかしながら、その中古車の状態が信用できるとして、その中古車に自分が何年乗るかも併せて考えなければなりません。 続きはこち…

軽自動車のパワーはメーカーによって差がある

このブログでも、ターボ無し軽自動車で高速道路は走れるか?との検索で来る方々がたくさんいますが。 軽自動車のターボ無しエンジンのパワーはメーカーによって明確に差があります。 ノンターボの軽自動車を検討しているならば注意した方がよいです。 続きは…

後席が小さいクルマって後ろに乗るとつまらなくないですか?

トヨタのC-HRなんかが売れているそうですが・・・ 私に言わせれば、ああいうクルマってメーカーの手抜きだと思うのですが・・・ 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/11/window.html

自動洗車機も悪くない

手洗い洗車は大変ですよねえ・・・ ガソリンスタンドの自動洗車機に入れると傷がつく、なんて思っていませんか? 自動洗車機の方が下手な手洗いよりいいかもしれませんぞ? 続きはこちらで・・・ https://noncarmania.blogspot.com/2018/02/clean.html

タブレットカーナビには格安SIMを

もし、タブレットやスマートフォンをカーナビとして使う機会が多いのならば、いわゆる”格安SIM”のスマートフォンをカーナビ専用機として用意しておくと便利です。 カーナビにタブレットを使うのであれば、用意するスマートフォンはテザリングだけできればい…

アイドリングストップは”エコノミー”ではナイ

信号待ちなどでの自動アイドリングストップ、 アイドリングストップした分、ガソリンが節約できていいなあ、なんて盲目的に思っていませんか? アイドリングストップで燃費が大きく向上するというのは、それはエンジンの出来が良くないのです。 アイドリング…

スタッドレスタイヤはどこのがいいのか

この記事がアップされるときはもうシーズンも終盤かもしれませんが。 スタッドレスタイヤはブリヂストン一択だと思うのです。 続きはこちらで。 https://noncarmania.blogspot.com/2018/10/tire.html

ハイブリッドカーで元が取れる場合、取れない場合

ハイブリッドカーはその車両価格の元が取れない、と主張しているワタクシなのですが。 一方、そういう計算をする際は、ハイブリッドモデルについているオプションも考慮して比較すべきとするコラムもありました。 でも、余計なオプションだったら、ただ”高い…

運動性能が良い軽ハイトワゴンは?

軽自動車のハイトワゴンタイプは”走行を楽しむ”目的で選ぶ人はいないと思いますが、自動車である以上、”走行性能”は非常に重要です。 軽ハイトワゴンで運動性能を比較してみた記事がありました。 続きはこちらで・・・ https://noncarmania.blogspot.com/2018/1…