昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

そして誰も来なくなる

ラジオを聴いていたら、世間で流行っている”インスタ映え”現象についてコメントされていた。

インスタ映え”するような場所やお店があって流行っても、そのお店にしか注目されない。
お店は隣やそのそばにもあるのに。
そうすると、「なんであそこだけ」とコミュニティの分断が起きる。

そして、その流行ったお店は混むので、以前から来ていた常連は来なくなる。
そうするとブームが去ってしまうと常連も来なくなっているので”誰も来なくなる”。
インスタ映え目当てで来た客はリピーターにはならないし。

インスタ映えとかで客が来るのは悪いことではないが、その観光客に対してその周辺にも興味を持ってもらうことが重要、
とまとめられていた。

加えて、地域活性化といえばB級グルメとかゆるキャラとか。
これらもおんなじことだとも言っていた。

まー、確かにそう。
B級グルメとかゆるキャラで全国に有名なブランドとなったのはどれくらいあるのか。
ゆるキャラに関して言えば、成功したのはくまモンくらいでないのか。
くまモン熊本県自体をブランド化するのに成功しているよね。稀有な例だと。
それを他の自治体が真似ようたって難しい。

B級グルメも全国区になったものはいくつかあるようだが、少数。
B級グルメに何がある?と聞かれたらいくつ浮かんでくるのか。
あとから新規にわざわざ作られたB級グルメなんか誰も一つも思いつかないだろう。

地域振興は”エリア”全体で考えないとダメなのですかね・・・
具体的なアイデアは私なんかじゃ思いつかないが・・・