昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

レジ袋有料化でゴミがかえって散乱しませんかね?

レジ袋はごみを”まとめる”のに役立っている

うーむ、レジ袋有料化義務付けは本気らしいですな・・・

レジ袋の有料化 小売店に義務づけへ 環境省 | NHKニュース


レジ袋が有料化されたら困るなあ・・・

私は当然、レジ袋を一回で捨てることはしません。
細かいゴミをレジ袋にまとめて、それを足で踏んづけてペッタンコにして”かさ”を減らしてから”家庭ごみ”用の有料ゴミ袋へ。

この手法で一枚の有料ゴミ袋にかなりのゴミを詰め込んでいます。

レジ袋が使えなくなったら、自治体が金をふんだくる”有料ゴミ袋”の使用量が増えるなあ・・・
ゴミ圧縮の別の方法を検討しておかねば。

それはそれとして、レジ袋が無くなったらごみが散乱するのではないかと危惧しています。

出かけた先で飲食物を買って、飲み食いした後にそのゴミは?
コンビニ等で買ったのならば、買ったときに入れてもらった袋へゴミをまとめて、それをしかるべき場所へ捨てます。

そのゴミ袋となるレジ袋がなければ、細かいゴミを一個一個持って移動する?
そうなると、途中でポイ捨てする不埒な輩が増えそうだなあ。

観光地だったら道中でポイ捨てするとか。
山だったら山中に撒く輩とか。
海岸だったら・・・

つまり、ゴミをまとめられないので”ポイ捨て”が増え、その結果環境汚染が現在よりも進行するのではないのですかね?

海洋汚染とかはレジ袋を制限しても減らないだろう。
レジ袋以外のポイ捨てが増えるから。

ポイ捨てなんぞしようとするような不埒な輩のうちの何割かは、レジ袋にゴミをまとめることによって”ポイ捨て”を思いとどまっているはず。
それが”解放”されてしまうわけですな。

むしろ、レジ袋で「ゴミをまとめる」ことを啓蒙した方が環境汚染は少なくなると思うのですがねえ。
レジ袋がタダで配られているということは、ゴミを散乱させないようにゴミ袋を配っているのと同じことなのです。

それでも”ポイ捨て”をする輩を厳しく罰する方に注力すべき。