昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

スマートフォン用充電器では従来型携帯電話機の充電ができないことがある

現在使っている、2014年に購入した従来型携帯電話機(”ガラケー”などという、売国奴ソンが流行らした言葉は使わない)のバッテリーのもちが悪くなりまして。

ドコモには「電池パック安心サポート」というのがあったのを思い出しました。

dポイント500ポイントで電池パックを手配できましたがな。

 

さて、そんなことがあったんで充電について調べていたら・・・

フィーチャーホンとスマートフォンとでは充電電圧が違うのですと?

 

恥ずかしながら気がつきませんでした・・・

同じだと(勝手に)思い込んでいました。

 

手元にある、純正のドコモケータイ用充電器は出力が5.4V。

純正ではない充電器も5.5V。

 

スマートフォン用の充電器はみんな5V。

 

つまりスマートフォン用の充電器では、本来ならばケータイの充電はできないことになってます。

 

ただ、USB-FOMAケーブルを使ってスマートフォン用の充電器に繋いでみると、だいたいは充電できます。

パソコンのUSBポートでも充電できます。

 

しかしながら、以前に旅行に行ったときに充電器をスマートフォン用のだけを持っていったら、ケータイが充電できなくて焦りました。(連れの充電器を借りた)

 

おそらく、5Vをちょっと超えていればケータイも充電できるのでしょう。

でも、もし充電器の出力電圧がたまたま5Vより低めであればケータイは充電できないのではないでしょうかねえ。

 

スマートフォンとケータイと二台持ちの人は注意した方がよいですぞ。

ケータイは電池もちが良いので普段は充電器を持ち歩く必要はないですが、旅行などに行く際は、できれば専用の充電器を持った方が。

荷物がかさばりますが・・・

 

あるいは、持っていこうとしているスマートフォン用の充電器でケータイも充電できるかを事前にテストしておくべきでしょう・・・