昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

灯油とエアコン暖房どちらがエコか

冬場の暖房、灯油ファンヒーターとエアコンの暖房機能とではどちらがエコなのか?

と、「所さんの目がテン」という番組で実験していた。

結論から言うと、番組での実験条件では

エアコンの方が暖房にかかる”費用”が少ない。

 

これに対してツイッター上では非難ごうごう。

ひどい実験だとか、電気を多く使わせるための企画だとか。

私が見たところでは、わりときちんとしていた実験だと思うけど。

”節約”を意識してエアコンやらファンヒーターを運転しようとすると、あのような(手動)運転になるし。

まあ、先入観の強い輩たちが非難しているのだろう。

 

今回の実験結果を灯油代と電気代で表していたので、

”エコ”はエコロジーではなくエコノミーなのか?という非難もあったが、これは当然か。

エコロジー云々であるならば、CO2排出量に換算、それも発電時に出るCO2量も加味して表すべきだったか。

 

しかし貧乏人の私にとっては、はっきり言ってエコノミーの方が重要なので今回のような表現で十分だった。

 

だが、エアコンの暖房効率は外気温による影響が大きい、らしい。

番組では一定条件でしか実験していなかったので、これも非難の対象になった。

外気温が低すぎるとヒートポンプの効率が下がってしまう、そうな。

だから、本当に寒いときはエアコンより灯油ファンヒーターの方がよいとする説が多い。

 

いろいろ(ネットで)調べてみると、

外気温が-4度のときの効率は0度のときのそれとあまり変わらない、とする意見もあった。

もしこれが本当だったら、ここ秋田くらいの真冬でもエアコン暖房の方がエコノミーなのかもしれない。

ネット上ではエアコンの方が費用が少ないとする意見の方がかなり多いし。

(それとも検索語句がまずかったか?)

もちろん、エアコン・灯油ファンヒーターは一長一短があるので、朝晩とか国全体の節電とかでは使い分けが必要。

 

この冬はエアコンをメインにしてファンヒーターをサブにしてみようかなあ。

ファンヒーターを使うときにはサーキュレーターも回すので、これまた電気代が余分にかかるし。

 

ところでなんか、灯油ファンヒーターは部屋を暖めるが、エアコンは空気だけが温まってる気がするんだよね・・・

ファンヒーターは”熱風”が出るからかな?