昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

タイヤ交換

今季のタイヤ交換は4月14日。 これまでで最も遅い。 まー、4月1週めまで雪が降っていたからなあ。   今回の所要時間は、ダラダラやって1時間40分。 もちろん準備、空気圧調整、後片付けまで含む。   何度も言っているが、空気圧調整はガソリンスタンドへ行かずに自分でやるべきだ。 もしくはディーラーで。 ガソリンスタンドはテキトー、そうでなくても急ぐからタイヤが冷える前にやられてしまう。   タイヤの空気圧調整は、足踏みポンプかエアコンプレッサーがあればできる。 最近のいわゆるエコカーだと、重量低減のためにスペアタイヤを乗せずパンク修理剤とエアコンプレッサーを積んでいるのでそれを使えばよい。 (自分の車に何が装備されているか知らない輩はいるまいな?)   新たに購入する場合は、足踏みポンプは例えばこういうの。
自動車のタイヤ以外にも使える。 ただしこれで規定の空気圧まで入れるには、200回以上は踏まねばならないぞ・・・ (実際これでやっていたのだ)   車のアクセサリソケットから電源をとるエアコンプレッサはこんなのがある。
こういうのはもちろん体力的にはラクに作業でき短時間で空気を入れられるが 結構デカい音がするので注意。深夜の作業にはNG。   再度言うが、エコカーとされる車ではエアコンプレッサは標準装備されているはずなので、こういうのを買う前に確認だ。