昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

コントロールをよくしたい

ロブでも何でもいいので狙ったところに球を落とせれば、ほぼ思った通りのゲーム展開になる。

逆に乱暴に打っていれば交通事故的なポイントの取り方取られ方ばかり。

 

やはりスピードよりコントロールの方が威力があるのだ。

スクールのヘッドコーチも「短くて速い球を打つな」と言っていたそうだ。

 

さて、中ロブならば思ったところに落とせるのだが、こればかりではなかなか、ということも少なくない。

(しかし展開が上手くいくことも結構多いのだが)

スピードボールでもっとコントロールを付けられないか考える。

 

スイングの軌道が水平に近くなると、打球の方向付けの誤差要素は多くなる。

打球の入射角と反射角の関係とか、オフセンターで当たると反発力が異なったり面の角度がずれたり。

 

こういう、影響は大きいが細かい要素をあげていったらきりがないなあ・・・

とりあえず体幹側の問題を考え、打球点に視点を残すように打ってみた。

以前これでかなりコントロールがよくなった記憶がある。

 

うーむ、もう腕前も落ちて、思った通りの軌道を描く球の割合はわずかしか増えない。

確実に増えてはいるのだが。

 

コーチにも相談したが、やはり中ロブから始めてペースを上げていくようなやり方にするしかないのだろうか。