昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

携帯電話などの電波のお話 その1

たまには当たり障りがないネタで。

プラチナバンドなんて言葉を耳にすることが多いので、少し電波について解説してみようと思う。

プラチナバンドの電波は回り込みやすいとか言ってるが、なぜか。

それには電波の波長について説明しなければなりません。

電波は”波”です。

波はその波長で性質が変わります。

波長とは、波の山から山までの長さ(または谷から谷でも同じ)です。

波長は”周波数”に反比例します。

各キャリアで使っている周波数帯はこれ↓

http://news.mynavi.jp/articles/2013/08/09/lte/images/002ll.jpg

1.5GHzとか700MHzとかの1.5Gとか700Mとかが周波数を表す数字。

GとかMはPC等も記憶容量を表すナントカGバイトとかMバイトと同じ。

つまり1000MHz=1GHz

そして波長ですが、簡単な計算方法は

波長(m) = 300/周波数(MHz) です。

これによると、例えば1.5GHzの電波の波長は、1.5GHz=1500MHzなので

300/1500 = 0.2m =20cm となります。

・・・今日はここまでで明日に続きます。

次は電波の波長による伝わり方について。