昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

J-POPもアニメもおんなじのばかり

すべてのJ-POPはパクリである、と言った人がいましたな。 ヒット曲、特に一発屋系の曲のほとんどが”カノン進行”である、とのこと。 ヒット曲がカノン進行である話は、他の番組でも紹介されていて、その時はなんかの偉い人がしたり顔で解説していたけど、”カノン進行”を言い出したのはマキタスポーツとどちらが先なのだろう? ま、興味ある人は検索でもしてみてくだされ。 で、これと同じことが昨今のアニメ番組やアニメ的ドラマ、コミックで散々行なわれている。 背景設定で目先を変えてはいるが、やってることはみんなおんなじ。 主人公が旅をする、あるいはいろいろな困難に遭遇する、それを乗り越えて仲間との絆が強まり・・・キーワードは「成長」、 ってストーリーは石を投げれば一個の石で3・4個のものに当たるのでは? てなことを”夜ノヤッターマン”を見てて気がついた。 なんかやっぱしつまんないなーと思っていたのだが、それは目新しいことが一つもないストーリー展開だったからだね。 設定の目新しさに騙されてしまったが。 これも見終わってつまんない感が激しく残ったが、そういうことだったのか。
ま、そう考えるとAKBの流行もおんなじことだ。 成長の過程をみてファンが萌えるってやつね。 「成長」がキーワードでないってものを探したが(脳内で)・・・ とりあえずこれしか思いつかん。
このシリーズでは主人公の成長は描かれていない。 なぜなら登場時から完璧だから。 チームメンバーは部下であり友であり育ての親であるのでチームワークばっちり。 全ての困難は自分の力で乗り越える。 助けが”たまたま”やってくることもない。(事前に手配していることはよくある) この原作は1940年代のものだが、 これはこれでその当時は流行っていたストーリー展開なのだった・・・