昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

手出し球を打つ基礎練習のバカバカしさ

いやー、高校生向けの理論を初級者にもうるさく言う自己陶酔愚コーチ。 レッスンに高校生を呼ぶようになってからさらに酷い指導に(怒) 何度も言うが、 ・ある程度の年齢になってからテニスを始めた人、特に女性 ・週に一回くらいしか打てない人 ・年配で、今後筋力の増加が見込めない人 こういった人には高校生向けの指導を当てはめるのが間違い。 どうしてこんなことも分からない輩が社会人向け夜間レッスンの”コーチ”をやっているんだろうか・・・? 現代のテニス理論通りに打とうとすると、”筋力”が絶対に必要。 毎日練習できるんだったら筋力はそのうちついてくる。 しかし年配社会人はそうはいかない。 じゃあ、そういった人はどうやって打つか、上達するか。 それには”タイミング”を磨くしかないのです。 脳ミソも筋肉でできているようなコーチはもちろんそんなことは分からず、 ただただ筋肉的思考で、ストロークの基本練習と言えば”手出しの球”。 いや、手出しの球を打つのが全く意味が無いとは言わない。 しかしその時の指導の仕方が矛盾だらけで全くの時間のムダ。 手出しのボールはバウンドが短くタイミングを計りにくい。 短いバウンドの球を効率的に打つには、スイングスピードがかなり速いことが必要プロ野球の選手が”球を呼び込んで打つ”ことができるのはスイングスピードがおそろしく速いからだ。 それと同じこと。 だから、手出しの球なんかでストロークをやると初級者はスイングが無茶苦茶に。 それでもいろいろうるさく言われる、腰を回せとか球を潰せとか。 いや、一球一球自分の身体の動きを確認しながら打てるのであれば、まあ、それでもよかろう。 しかし、自分のスイングを確認する間もなく速いテンポでどんどん球を出してくる。 速いテンポでのスイング練習をするのは、身体に覚え込ませるため。 そしてそれができるのは週に三回以上練習できる人だけ。 そうでない人は自分の意識と身体の動きをシンクロさせることに注力しなければならないそれができないような手出しの球を打つ練習には全く意味が無い! 自己陶酔バ○コーチは、年配者でしかも週に一回くらいしか打てない人の身体の硬さを分からない。 中年が高校生並みに腰を回転させられるわけないだろ? いや、週に一回きりでも、その時に何回も何回も反復練習すればあるいはできるようになるだろう。 しかしこの自己陶酔コーチは、全く無意味なプロに関するウンチク話を長々長々長々長々長々長々長々長々・・・ そもそも「プロの○○選手は」と始まる話は中年初級者には全くのムダな話。 それで反復練習に使うべき時間をドブに捨てている。 ムダ話を止めるか、ムダ話をしている時間分を返金するかしろ!! 高校生なんかはテキトーに打たせとけばそのうち身体で理解するだろう。 しかし週に一回しか打てないテニス弱者はそうはできない。 手出しの球で無意味な練習をさせる時間があったら、ショートラリーの距離での球出しの方が数千倍有効だ。 タイミングを計る練習ができるし。 そうそう、あと、”球を潰して打て”てのも無意味どころか逆効果。(”これから”の人には有効) 球を潰して打つにはタイミングよく力を入れることと、スイングスピードの速さが必要で、筋力も必要なのだ。 筋力がなくてスイングスピードも遅い人たちに”球を潰せ”とか言うから、手打ちドヤ顔ジジイができあがるのだ!!