昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

radikoアプリの作法

作法と言っても礼儀とかそういうことではありませぬ。
radikoでアレをナニしてアレする方法。
その”覚え書き”、11月初旬現在。

GooglePlayをつらつら見ていたら、radikoアプリがタイムフリー開始時のバージョンアップからさらにもう一回バージョンアップされたようなので、ダウンロードして試してみた。
おお、”使える”ようになっている・・・

その方法。
まず以前にできたころと同じようにアレを起動して設定。
そして位置情報をオンにする。radikoを起動させると言われる。
GPSのみの位置判定モードで可。

そしてradikoを起動、”以前”のように”聴ける”ことを確認。
その後は位置情報をオフにしても引き続き聴ける。
すなわちGPSをオフにできるから電力の節約にもなる。
アレのアプリを停止させても聴ける。
おそらくキャッシュが残っているのだろう。
タブレット等の電源をオフにすると普通に聴けなくなる。当然。

そしてrazikoは起動しない。当然。

ま、これだけ確認してバージョンを元に戻しましたがね・・・
いずれ使うことになるか、しかしまた使えなくなるか。

アレだのナニだのと何を書いているかわからないと思われるかもしれないが、
あえてジャニオタには分からないように書いていますのだ。
ジャニオタ以外でそういうことをやってきた人ならばピンとくるはず。

最近ジャニオタ批判が多いが、実際彼女らの方法の”拡散”は目に余るものがある。
状況をさらに悪化させようとしているのか?
自分らの首を絞めるだけでなく、他の利用者にも迷惑をかけているのが分かっていないようだ。
そのエネルギーで直接radiko社やジャニ事務所へ抗議しろよ。