昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

ニュースを”読める”媒体はなんだろね?

就活生はネットニュースではなく”新聞”を読みなさいと。
http://diamond.jp/articles/-/120412

いやしかし、新聞もなかなかに”偏向”してますからなあ・・・
スポンサーの提灯持ちでもあるし・・・
だからネットで同時にいろいろな見方のニュースを読めれば理想的なのだが。
新聞でそれをやろうとするとエラクかさばる(汗)
こういう意見もあるのだ。
しかしながら実際はネットでは”読む”ことは難しい。
そもそもネットの文章をきちんと読んでいる人なんてどのくらいいるのか。
ネットの文章なんか斜め読みする習慣になっている人は少なくないのでは。
新聞社の記事以外の一般のブログとか、とてもじゃないがきちんと読むに堪えないものばっかりだから。
このブログの記事なんかも斜め読みされているに違いない(汗)
ま、殴り書きですからな・・・(汗)

冒頭の就活生はネットではなく新聞を読め、とする意見は、
紙の”新聞”であること以外にも、きちんと”読め”と言うことが含まれていると思われる。
読んで自分のアタマに落とし込む。ここまでやって”読んだ”と言えるのだ。

ネットだと次から次へとたくさんのサイトを見てしまいがちだから、”読む”ことはしにくい。ただ”見る”だけ。
それじゃあ面接の質問には耐えられないだろうねえ。

また、ネットの文章をきちんと”読む”習慣がついていたとしても、ニュースサイトがそれに耐えられない。
ニュースアプリはどうせ配信元でアクセス数重視で選ばれたニュースしか流されないし。
Yahooニュースのサイトでも似たようなもん。芸能ニュースばっかりになる。

だからやはり理想的には、新聞を右系のと左系のと併せて3紙くらい取り、朝に1時間早く起きて読む。
・・・ま、無理ですな・・・(汗)

もしできるならば、複数社の新聞の電子版を契約し、それをパソコンやタブレットの比較的大きな画面で読む。
しかし”新聞社”はどこもスポンサーに”偏向”している。
だからさらに、東洋経済オンライン等、記名コラム・ニュース解説のサイトも併せて読む。
こうすればほぼ全方向からの見方ができよう。

ま・・・私はできていませんがね・・・(汗)
ニュースはほとんどYahooニュース。
最近のYahooニュースはカタいニュースを探すのに苦労するのだ・・・