昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

危険性を予見していたのかな?

本記事を書いているのは、ポケモンGOが日本で配信開始された次の週半ばくらい。

ポケモンGO利用規約に注意、とのこと。
http://toyokeizai.net/articles/-/128679

いやいや、この記事についているコメントは、アホかと思うものばっかり・・・
短絡的思考ネトウヨ連中?
確かにこの手の”利用規約”は海外製のものにはよくついていそうなものだ。
しかしポケモンGOはもはや普通のゲームではない。
これだけ事件事故が起きると”注意喚起”したくなる人がいるのは当然だ。

再度言うが、ポケモンGOの設計に問題があるのだ。
危険行為や迷惑行為を助長するゲーム設計になっている。
そういったことはゲームの設計でいくらでも回避できるのに。
そしてそういった対策を施していないのは制作元の責任だ。

なんでもかんでも”個人の責任”とするネット民・・・
こいつらは例えば、楽天市場で買い物をして何かトラブルがあっても楽天本体は一切関知しない、という楽天の責任逃れの規約があることを知っているのだろうかね?
自分自身のトラブルがあったら「楽天の責任は?」などと騒ぎだすに決まっているのに。
ま、ちなみに私は騒ぎだしますがね!
できるだけそうならないように、お店はストリートビューまでチェックしてまともな店舗なのかまでチェックする。それでも怖いが・・・

閑話休題
非常にうがった見方をすれば、もしかしたら制作元はこういった危険性があることを十分に予見していたのかもしれない。
だから周到な”利用規約”を用意した。
ま、かなーりうがった見方。

一方、任天堂の株価がストップ安になったとか。
これは任天堂に”火の粉”がかかることを市場が予想したからではないか。
一般的には任天堂が「ポケモンGOが売れまくってもうちには大した利益が入ってこないよ」的な発言をしたからととらえられているが、
これもうがった見方をすると、”火の粉”がかかることを予想した任天堂が、いち早く「うちはポケモンGOによる事故についての責任はないよ」と言いたかったのだろう。
つまり、責任逃れの発言をしたために反って、責任を追及されるそれがあると市場が判断した。
これもとーってもうがった見方ではあるが・・・

再度言うが、ポケモンは好きでも嫌いでもない。
しかしこのゲームを作った、モラルというものが全くない連中は嫌いだ。
モラルってもんのかけらでもあったら、ポケモンが私有地や公共重要施設、道路上に現れるはずはないでしょ!?
で、そういうところを除くとポケモンを配置する場所がなくなるけど、モラルがない連中だから私有地だからおかまいなしにポケモンを配置しているのだ。
他人の迷惑を想像できないで騒ぎまくる馬鹿者連中と何ら変わらない。(制作者が)