昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

楽天モバイルは失敗だったか・・・

このスマートフォン楽天モバイルで激安で買って、しばらく使っているのだが・・・

いや、ホントに激安だったのだ・・・
で、限定的な使い方だったらこれで必要十分。
しかし、楽天モバイルという回線の選択は失敗だったなと思っている。

契約している回線はベーシックプランと言って速度が200kbpsオンリー。
この速度でしばらく使ってみて、ま、これ自体はなかなか使えるなあ、と。

テキストが多いページならば表示がちょっと遅いくらい。
razikoは音が途切れることが少ない。
オンラインの英和和英辞書もアプリを選べばまずまず使える。
ちなみにオフラインの辞書アプリはロクなものがナイ・・・

さらに、テザリングタブレットに繋ぎ、そこでYahooカーナビを動かしてみた。
近所しか走っていないが普通に動作している・・・
WiMAXじゃあオンラインのカーナビには使えないからねえ、エリアがショボすぎて。
高速のWiMAXよりも200kbpsでもドコモ回線、なのだ。

というわけで、200kbpsでも結構使えるし、その速度でも無制限に使えて月額料金が安い、というところは良い。
しかし、これを高速回線プランに切り替えようと考えると、楽天モバイルはひどい事業者だ。

例えば、5GBコースにして、本当に高速回線が必要な時だけ使い、その他のラジオなどの用途では200kbpsで使えば・・・と誰でも考えるだろう。
しかし楽天モバイルは低速回線を使っても3日間当たりの通信容量制限にカウントされる、のだ!!
200kbpsに切り替えて使っていれば無制限に使えると思うでしょ?
しかし200kbpsでも1GB使えば、それは3日間通信容量1GBのうちの1GBが消費される、のだ。
これじゃあ何のための低速通信モードかわからない!
すなわち、200kbps固定のベーシックプラン以外の高速通信プランは意味がナイ

ネットで検索すると上記のようなことが書かれているサイトと、200kbpsだと無制限に使えるとするサイトがある。
このように情報が錯綜しているわけは、最近APNの変更があったことによる。
楽天モバイルのページから。
rakutenmobile.JPG
200kbpsだと無制限に使えるとするサイトは古い情報である。

今後のネット回線をMVNOとの組み合わせで考えていたのだが、
例えば、家のネット回線をADSLにして、モバイル回線を5GBコースくらいにして、
ラジオは200kbpsで聴いて・・・
とイメージしていたが。
ちなみにラジオ(radiko、raziko)は固定回線だと事実上使えない。(私の使い方では)
200kbpsで使えばラジオの分は通信容量を消費しない・・・と思っていたのだが。

楽天モバイルの場合は高速だろうが200kbpsだろうが3日間当たりの通信制限がある!

これでは楽天モバイルは使うに値しない。
楽天モバイルは200kbpsコースしか使えるものがナイ、といっても過言ではありますまい。

即刻解約するか、このまま200kbpsで使い続けるか考え中・・・
楽天モバイルの良かったところはスマートフォンが3,600円で買えたことだけだったな・・・