昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

「iPhone疲れ」していませんか?

iPhoneは確かに使いやすいんだろうけど

「iPhoneの呪縛」から逃れるには? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4


iPhoneの呪縛」にはまっている人は少なくないでしょう。
この”呪縛”はいつから始まったのか。
それはさかのぼると、日本市場へのスマートフォン上陸当時から。

大手キャリアがスマートフォンを本格的に扱い始めたのは、確か某売国奴iPhoneを日本で売り始めたのが最初。
売国奴キャリアはiPhoneを売らんがために”ガラケー”という侮蔑的な呼び方も定着させたのです。

それ以降、日本市場では大手キャリアはアップルに足元を見られっぱなし。
販売台数などを押し付けられて安売り合戦の消耗戦。
そりゃあ、日本で”普及”しますわな。

しかしながら、AndroidよりもiPhoneは確かに使いやすいとは思います。(iPhone使ったことないけど)
Androidスマートフォンはみんな少しずつ操作体系が異なっていたりします。
iPhoneだと当たり前ですが、みんなおんなじ。
そりゃあ、「iPhoneと”スマホ”って何が違うの?」なんて質問もされるわけです。

”呪縛”はやはりその操作体系。
でもiPhoneを使いこなしている人だったらAndroidの使い方もすぐに覚えるでしょうし、使いこなしていない人はAndroidにしても同じように使いこなせないから、Androidへの移行をガマンする理由はそれほどないと思いますがね。

データの移行もネットを探せば詳しく解説したところはいくらでも。
このブログでも以前に紹介した記憶があります。

iPhoneの価格が上がり続けているのは日本市場がナメられている

iPhoneの呪縛」などと揶揄されるのは、端末の価格が上がっても新iPhoneを買ってしまう人が多いことにもありますな。
iPhoneの価格が上がり続けていることを解説した記事。

iPhoneの価格は右肩上がり? 3GからXS Maxまで歴代機の定価をまとめてみた (1/2) - ITmedia Mobile


しかし、新機種で新機能が乗ったからといって価格を上げ続けているのは、アップルが日本市場をナメているのではないかと思うのです。

パソコンではどうか。
パソコン業界では同機能のパソコンであれば、Windows機よりもMac機の方が安いと言われています。
それは、Windows機はいろいろなメーカーが乱立して市場を取り合っているけど、Macだと当然”一社”で作っています。
一機種当たりの製造台数が多くなるので、同程度のWindows機より安く作れると。

アップルはスマートフォンiPhoneしか作っていないのに、なぜAndroid機に比べて高価?
下手なスマートフォンメーカーよりもはるかに多い台数を作っているはず。
そして、”部品”も安く調達するために日本の製造業をボロボロにした。
なぜMacパソコンのように安くならないのでしょうか?

高くても日本人は買うだろう、と日本市場をやはりナメているのですな。

過去記事を探したらありました。
iPhoneの”呪縛”から逃れたい人はこちらの記事中のリンクが参考になるでしょう。

 

o-bright.hatenablog.com

 

流行語大賞の”評論”はくだらない

今年の”流行語大賞”のノミネートが発表されたとかで。

www.sponichi.co.jp

 

・・・今から言っとこ。

流行語大賞に対する”評論”はクダラナイ。

 

流行語大賞が決まって、それに対してあーだこーだいう人って、単に他人が決めたことに文句つけたいだけのようにしか思えませんな。

 

流行語大賞なんて、単に私企業が主催しているだけのものであって、ユーキャンが選んだ選考委員が今年の世情をどうとらえているかが表されるだけのこと。

 

公的機関が選ぶものであれば、それに対してあーだこーだ評論するのはマスコミや識者の役目なのですがね。

単なる私企業が主催する賞ですからねえ。

 

このあたりを間違っていて、したり顔で流行語大賞の結果について評論するコメンテータとかって、必ずいるんだよなー。

自分がなんかの”識者”と勘違いしている人が特にそうする。

 

言ってしまえば、ノーベル賞だって単なる私的財団が選んでいるもの。

選考にその財団の意思が入っても当然。

”公平性”の義務はナイ。

ま、スケールと影響力が全然違いますが・・・

 

と言いつつ、文句付けるワタシ。

なぜ候補に、新山ひでや・やすこ師匠の「最高、最高」が入っていないのだ!?

世の中を”アゲる”ギャグじゃあないですかっ!

そういやこのネタ、ずーーーっと前に書いたような・・・

数少ないご常連の方々へまたまたお詫びを・・・

このブログに定期的に来ていただいているごく少数のご常連の方々へ・・・

またまたお詫びです。

 

車関係のエントリーがなんか多いので、車関係のブログを新たに作りました。

すでにいくつかの過去記事をそちらへ移行しています。

 

しかし当然、全体のネタ数とか執筆時間が増えるわけではないので・・・

ここのブログ記事には「続きはこちら」と、そのブログへのリンクを張るだけになることが今後多くなると思います。

 

早速明日からそういう形式が入ります(汗)

 

クリックによる移動でお手数おかけします、というか不快に思われましたらすみません・・・

もともと少ない読者数がさらに減りそうですな・・・(汗)

安日本酒の方が美味しいこともある

日本酒に関する記事。

低精白米酒と味わう国産生ハム 夏の疲れ癒やすうま味|グルメクラブ|NIKKEI STYLE

 

実のところ、生ハムに関するくだりはどうでもよいです(笑)
”低精白米酒”にひかれました。

美味しい日本酒、一般的には高い日本酒は”大吟醸”とか純米酒とされています。
でもここ数年、その手のお酒で「美味しい」と思ったことがないです。
なんか、”味がない”感じがするんですよね~。

そもそも、昨今の日本酒は”女性ウケ”を気にしてばかり。
その結果、みんな”スッキリ”、悪く言えば水みたいな酒ばかりに。

すっきりした味わいにするには、雑味の元となるコメの外側のたんぱく質が溜まった部分を削り落とす。
これが精米です。
米の中心部のでんぷんだけの部分を使えば、すっきりとした味わいの日本酒になります。

で、昨今の吟醸酒ブームで、そんなお酒ばっかりに。
味わいがナイ。

私は今では日本酒は「雑味が旨味」と思ってます。
純米酒とか吟醸酒にこだわることなく、安い酒で美味しい酒を探しています。

あ、もちろん、安居酒屋のノーブランドの「日本酒」は問題外。
混ざりものが恐ろしく多いので、確実に”悪酔い”します。
悪酔いの原因は主にアルコール以外の混ざりものです。
純米酒が酔い覚めもすっきりしているのは、混ざりものが少ないからです。