昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

何でもできれば一つでよい?

いろんなモノがスマートフォンのせいで売れなくなったという話。 http://toyokeizai.net/articles/-/30134 いや、今回はこれについてさらに深く考察するつもりはないです。 何かをやる時にいつも身につけている物でできるならば、それで行なうよねえ。 スマ…

情報はまとめると価値がある、とは言っても

何を今さら・・・と言うほどでもないですが。 http://www.j-cast.com/2014/02/03195848.html 確かに検索すると、よっぽどうまくキーワードを設定しないとカスサイトが検索結果の一面に広がる。 上記の記事を読んで思ったのだが・・・ 情報とはまとめることによって…

少しは伸びてるか?

久々に屋内で練習。 毛足が長い人工芝のコートで、ボールも少しヘタリ気味なので打ちやすい。 というわけで今回は、こっそり伸びるストロークを実験していた。 こっそり伸びるとは、バイトコーチが打っていたのだが 普通の何気ない弾道でゆっくり飛んでくる…

やはり互換インクは・・・

久しぶりにプリンタ(インクジェット)を動かしたらば、やはり恐れていたことが。 インクがかすれる。 マニュアル通りにヘッドクリーニングをしたら、黒インクがかえって出なくなった? 何回ヘッドクリーニングしてもダメ。 インク残量はあるのに。 こうなっ…

両手バックハンドがまだまだ

運動神経はよろしくないし若くもないので、身体はなかなか思ったように動かないものだ。 両手バックハンドもその一つ。 週に一回じゃなかなか身体が回るようにはならないね。 スイングにはイメージが必要なのだが、 外から外面のイメージを言われても、その…

世界的にはスマートフォンが普及とはいえ

スマホがついに世界レベルでガラケーを抜き去った件、だそうな。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140130-00032150/ 見出しを見て、またスマホだのガラケーだの、スマートフォンを拡販したいキャリアの提灯記事か?と思ったが。 新興国で…

スマートフォンの普及率が高くなったといっても

地域別のスマートフォンの普及状況だそうな。 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2014/01/28/16837 しかしまー、偉そうなことを言っていても”スマホ”とか特に”ガラケー”なんて言葉を使っていると、すごく軽い人が言っているように聞こえますな。 で、その…

和牛がベストではない

とあるラジオ番組で、中山きんに君が言っていた。 筋肉を作るには、和牛よりも輸入牛の肉の方がよいと。 いわく、アメリカの牛などは広い敷地で放牧されているが、 和牛はいわば”メタボ”なんだそうだ。 脂をできるだけ取らずたんぱく質を摂取したい場合はそ…

オジジのレッスンはつまらない

テニスのレッスンのクラスを変更した。 一つレベルが下がってしまうが、実質的には変わらない。 替えた理由はレッスン生の顔ぶれだね。 これまでのクラスはむさいオッサンが多い。 むさいだけじゃなくてマナーもどうかと思うし。 そして何と言っても、オッサ…

ラジオ局のカラー

在京のラジオ局ばっかり聴いていますが。 それにしてもニッポン放送も文化放送も、なぜ世間的に批判が多いタレントのラジオ番組を続けているのか? ブラック企業の頂点といわれる企業の親玉とか、セクハラじじいとか。 まあそれは世間が作り出したイメージか…

多機能になると単機能へ回帰する

タブレットでのインターネットはやはり手軽だ。何を今さら。 それはやはり動きが軽いから。 ブラウザのインターネットエクスプローラーなんてもさもさして使えたもんじゃないからねえ。 だからパソコンのブラウザはOperaを使っている。 タブレットやスマート…

異常は全て温暖化のせい

大寒波の原因は地球温暖化のせいかも、という記事。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000003-wordleaf-sctch まあ確かに大気の乱れは気象にどんな影響を及ぼすかわからないしね。 ”バタフライ効果”なんて言葉があるくらいだ。 チョウの羽ばた…

タブレットはどこを持つのだ?

いつも思うのだが、スマートフォンやタブレットの外形を設計する人はどんな手を持っているのか。 我々地球人の手とはかなり異なっているのではないか? それほどスマートフォン、タブレットは片手では持ちにくいと思うのは私だけだろうか? 例えば現在使って…

こんなところに日本人

ベトナムは違法コピー天国だそうで。 http://diamond.jp/articles/-/47130 一方、中国では。 http://diamond.jp/articles/-/6170 まあ、模倣に対するモラルってのが国によって違うのだろうけど、 上記であげた記事の前者の4ページ目にベトナム在住の日本人が…

スマートフォンどれでもおんなじ

スマートフォンの新機種がちょろちょろ発表されているようだが・・・ どれもおんなじに見えるのは私だけか? 薄い四角い板で、違いは外枠の色くらい。 主たる用途がインターネットサイトを閲覧するというデバイスだから ディスプレイの面積は大きく、しかし携帯…

ボレーのステップ

コーチによると、ボレーで横方向に大きく一歩動いて打つ時はクロスステップだそうな。 つまり、フォアボレーで右側遠くへ一歩動くときは左足が右側に出る。 バックボレーで左側へは右足を左側に出す。 ・・・できない(汗) 右へ動くときは右足が出てしまう。 …

スイング解析センサーとは

テニス愛好家にとっては画期的な製品だ。 http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/20/sony/ ヨネックスのラケットにしか対応していないのが残念だが、 対応ラケットを持っている人ならば飛びつくのではないか。 テニスプレーヤーの一人としてはツッコミどこ…

足がクサイのは

最近足が臭うことがたびたび。 冬でもあぐらをかいていると足に汗をかく。 ふとした時に下から酸っぱい臭いが・・・(汗) いや原因は分かっているのだが。 寒いしガス代もかかるしで身体を石けんで洗うのは一日おきくらいなのだ。 でも。 シャワーは浴びてるし…

湯たんぽはそんなにエコじゃない

湯たんぽは電気あんかよりもコストがかかるんだって。 電気あんかを6時間使った時の電気代は1円しないくらいで、 一方、湯たんぽに入れるお湯をやかんで沸かすと、 その水道代とガス代が電気あんかの電気代を大きく上回るんだそうな。 ほう。 もちろん、湯た…

NHKもそんなもん

まー、こういう風に言われるということは、NHKも偏向しているか報道の本質を知らないかのどちらかだろうねえ。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140118-00031681/ ちなみに私もテレビのニュースはNHKニュースはほとんど見ない。 それは…

たぶん私も漫談家

まずはこれ。「本はたくさん読むな」。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/131214/bks13121410300001-n1.htm 現代文の試験に出てきそうな文章であるが、 要点は、たぶん ”大切なことは最先端の情報を追うことではなく、情報の価値を見抜く眼力を養うことだ…

ジェネリック家電にはちと注意

大手家電メーカーではないところが出している家電製品を”ジェネリック家電”と呼ぶらしい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000070-san-bus_all しかしこういう意見もある。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/konoikekenzo/20140115-00031541/…

やってはいけないことを認識させられるのでは

とあるラジオ番組で。 パーソナリティが子供と”バカ殿”を見てて、 自分が親から言われたように、”下品だねえ”、”マネしちゃダメだよ”などと子供に言ってしまったとか。 まー、あの番組、好きで観ていても子供と一緒だったら親の立場上そう言うしかないのでは…

ビッグデータの活用はSFで予見されていた

ビッグデータなんてものの活用なんて話を聞くと、 私はこれを思い出す。 ファウンデーション 銀河帝国興亡史1 ハヤカワ文庫 / アイザック・アシモフ 【文庫】 価格:819円(税込、送料別) アイザックアシモフの有名なSF。 これは、人間の集団行動の予測を研…

シュミでやるのがシュミレーション

おっさんの居酒屋トークσ(^_^;) 正しくは”シミュレーション”。 ”シュミレーション”はシュミでやるもの。 さらに言うならば、 小耳にはさむだけなのは”コミニュケーション”。 きちんと意思疎通をするのが”コミュニケーション”。 さて。 最近はネットニュース…

「ビジネス」記事かと思ったら・・・

ビジネスジャ一ナルというからマトモな記事が載っているのかと思ったら。 http://biz-journal.jp/2013/10/post_3115.html この記事中で書かれていることの真偽は別にして、よく読むと、本の宣伝記事であった。 週刊誌とかよくやる手ではないか。 真偽は別に…

テレビに良心なんてナイ

ニセ「大浦ごぼう」が出回っているというお話。 大浦ごぼうについての説明もこの記事中にある。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/140112/chb14011222210006-n1.htm 他人の知名度に乗っかってニセモノを流通させるとは、まるで某共産主義国のようだね。…

当たんないとき覚え書き

よく忘れるので覚え書き。 調子が悪くてラケットに当たんない時、テイクバックを小さくする。 私ぐらいの腕前で週に1回できるかできないかの状態だと、調子が悪い時はラケットの真ん中に全然当たんない。 アップのショートラリーをできなかったときは特に顕…