昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

情報はまとめると価値がある、とは言っても

何を今さら・・・と言うほどでもないですが。

http://www.j-cast.com/2014/02/03195848.html

確かに検索すると、よっぽどうまくキーワードを設定しないとカスサイトが検索結果の一面に広がる。

上記の記事を読んで思ったのだが・・・

情報とはまとめることによって付加価値が出る

 ↓

しかしいわゆるまとめサイトは、もともと価値がナイ情報をまとめたものばかり

 ↓

価値がナイ情報に付加価値なんぞナイ

ま、多少の言い過ぎ感はありますが。

それにしても、なぜGoogleはわざわざこういった警告を出すのだろうか。

どういう検索結果を出そうとGoogleの勝手だから、黙って削除しちゃえばいいのに、と思う。

しかしよく考えると(以下憶測)

Googleは検索結果を適正にするために努力している、ということを知らしめるためもあるのだろう。

もし検索結果がいいかげんとされてしまったら、ユーザーが離れる。

そうすると広告収入が減る、

といったところか。

ところで冒頭で紹介した記事の最後に、”ネットではGoogleのペナルティ対応について”なんて書いてある。

どうせ某ちゃんねるあたりからコピペしてきたんだろ?

記事の表題が「内容薄いコピペサイト・・・」となっているのに、

この記事自体がすごく”薄い”ことをやっているなあ。

報道する者としての自覚が少しでもあったならば専門家などに取材してコメントをもらうはずだ。

それをネット上にすっ転がっているどこの馬の骨か分からない輩の発言をコピペする。

つまりJCASTもそんなもん。

所詮ネット上の”薄い”ニュースサイトなのだな・・・