昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

きちんと日本語使おうよ

あるラジオ番組で、カタカナ用語の氾濫を憂う話をしていた。 NHKでも外来語ばっかしでそれを提訴したという話も受けてのこと。 そのラジオ番組では、コンシェルジェをよろず事相談係と言いましょうか?(笑)との意見も。 まー、正直それくらいのことはマス…

テレビもリセットが必要か

実家のテレビ、突然映らなくなった。うーむ、寿命か?? BSは映る。地デジが映らない。 HDDレコーダーのチューナーからだと地デジは映るので、アンテナ系統の異常ではない。 地デジチャンネルの再スキャンを始めたが、止めて、 主電源を切って、また入れてみ…

フラットで打ちたいが

やはりフラットで打つ技術も身につけたいと少し実験していたが、 やはり難しい。 インパクトでラケット面がぶれやすい。 ひどい時だとインパクトの直後にラケットがボールの下を通る。 こりゃひどい。 ちなみに中級に近い、フラットボールを打つとある女性、…

車検制度は必要か

JAFが自動車税制に関するアンケートを実施している。 http://present.jaf.or.jp/jaf/00zeisei1307/QUOカードが当たるそうだ。 さて、このアンケート実施を紹介したネットニュース記事についたコメントでは 車検制度はもう必要ない、とするものがちらほら。 …

水分補給で困った

お腹が弱く、冷たいものをごくごく飲むとお腹が痛くなる・・・ だからテニスの時もスポーツドリンクは常温のものを持っていく。 しかし・・・それでもお腹が痛くなること二回。 困った。 スポーツドリンク自体がよくないのか、温度がよくないのか。 「飲まなきゃい…

世間はやはり表面で判断するのか?

radikoで在京の放送局を聴いているのだが。 コメンテーターと呼ばれる人がいろいろいて面白い。 秋田の放送局じゃそうはいかない。 そのコメンテーターの中で、 本音や欲望をズバズバ言う経済アナリストのモリタク氏と 甘く低音の声でしゃべるジャーナリスト…

梅雨時は週間予報が難しい

この記事を書いているのは梅雨真っ盛りのころである。 週末の屋外テニスが中止になりがち。 天気予報の週間予報をいつも気にしている。 ところで、気象庁の週間予報には予報の「信頼度」が併記されているのをご存じだろうか。 週間予報がどのくらい的中しや…

携帯電話のバッテリー劣化の推測

携帯電話(スマートフォン)のバッテリーがヘタることについて。 バッテリーを長持ちさせるための使い方の注意などをネットでよく見かける。 最近のバッテリーは繰り返し継ぎ足し充電には耐性があるそうだ。 だから、一昔前のノートパソコンのバッテリーのよ…

ホンダの3Dが残念なことに

なんか、N-ONEって街中で見ると見る方向によってカッコ悪いような。 特に後ろ姿。 縦長感のある長方形に見えて安定感がない。 横方向もなんか安っぽい・・・ しかし車体色によってはいい感じ。 ミニカーみたいなポップな色が合うみたい。 というわけで、N-ONEの…

地方紙はズブズブ?

この記事がアップされるときは全国的には忘れられているかもしれないが 鹿児島県が県職員を上海に研修に公費を使って行かせる話。 http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20130701-OYT8T00962.htm この件は全国的にも話題になって、ラジオの情報番組でも取り上…

ダブルスの世界大会を

この記事を書いているときはウィンブルドンとかやってますが。 いつも思うのだが、ダブルスのみのオープン大会を日本が企画して開催したらどうかと。 海外、米国などのテニスコート事情だと、シングルス中心での練習になる。 しかし日本は土地が狭くコートも…

県外資本の参入を求む

テニススクール行ったらば、その日はなんと12人も! こういう時は「金返せ!」って叫びたくなる。 そのスクールでは、一つのコマに10人まで、それに振り替え枠が2人分、なので最大時は12人になる。 以前は一つのコマに8人で振り替え枠が2人分、最大10人だっ…

画一的思想が怖い

どうも我が国には、多数が好きなもの=国民全員が好きなもの、とする思想があるようだ。 少数派の思いは封殺される。 これは非常に怖いこと。 戦時中に戦争に反対する人が弾圧されたことを連想すらする。 例えば、その季節がもうすぐだが、大曲の花火。 以前…

突っ張り棚は崩落する

いわゆる突っ張り棚も賃貸住宅の友である。 壁を傷つけることなく棚を設置できる。 だが、うちの突っ張り棚が先日二回目の崩落をした。 相当強く突っ張ったのだがなあ。 おそらく長く使っていると壁側の方が変形し、圧着力が弱くなるのだろう・・・ 釘か何かで…

打点に顔を残すには

ストロークを打つ時に、本や雑誌や指導者によって複数の意見がある。 打点に顔を残す、 前を向いたまま相手を観察しながら視線だけを打点に、 打点から目が離れてもよい、プロはみんなそうじゃん、 と、三種類はありますな。 その中で、コントロールを安定さ…

マスコミのモラルなんてそんなもん

この記事がアップされる時点ではだいぶ前の話になるが、 メールサーバーに不正にアクセスしたとして共同通信社と朝日新聞社の複数の記者を書類送検するという話。 http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jiji-25X671/1.htm ここで着目すべきは両…

売れていても良い物とは限らない

スマートフォンのアプリについての話。真ん中くらいまで読めば十分。 http://news.nifty.com/cs/technology/mobiledetail/jic-20130624-20130624003/1.htm この中で、「資金力のある企業がアプリ市場の“勝者”になれる時代に」とのことだが、 要するに宣伝す…

トイレで流す水量は

トイレで水を流していてふと思ったのだが・・・ 流すための水量を自動で調節できるものを作ったらどうか。 節水だとか言ってタンクにペットボトルを沈めて流す量を少なくする手法はまだあるようだが、 流すための水量には設計値があって、そういうことをしてい…

両手バックハンドのグリップ

両手バックハンドはまだまだであります。 いろいろ振ってみて、右手の握りは少しだけバック握りにした方が打点を前にしやすいことに気がついた。 レッスンの時にコーチに聞いてみた。 「今はみんなそういう握りですよ」 へっ?ヘッドコーチは右手はコンチネ…

ほとんどの記事は広告塔である

安愚楽牧場の問題でこんな記事が。 http://mainichi.jp/select/news/20130618k0000e040186000c.html 要するに雑誌での経済評論家の言うことを信じてしまったということですな。 ま、提灯記事だったと。 この経済評論家(当時)は 安愚楽牧場からお金もらって…

年寄りくささのポイント

テニスで、休憩中に他のコートのじじいテニスを見ていたらば、 ジジくさく見えるかどうかのポイントを発見した。 ラケットを持って待っている時、歩いている時、 ラケットヘッドがだらんと下がって腕とラケットが一直線になっていると、オジジオババはさらに…

紳士淑女であるならば

テニスは紳士淑女のスポーツです。 で、紳士淑女であるならば・・・ ダブルスで、前衛のパートナーが決めてくれたら感謝しましょう。 今の球を決めて当たり前、などと思わないように。 前衛がボレーを失敗したり手の届く範囲をスルーしてしまったりするのは、後…

コントロールをよくしたい

ロブでも何でもいいので狙ったところに球を落とせれば、ほぼ思った通りのゲーム展開になる。 逆に乱暴に打っていれば交通事故的なポイントの取り方取られ方ばかり。 やはりスピードよりコントロールの方が威力があるのだ。 スクールのヘッドコーチも「短くて…

自転車で使えるラケットリュックは無い

この季節、自転車、それもいわゆるママチャリではなくクロスバイクなどでさっそうとテニスコートに現れたいと思っている人も多いでしょう。そんなときにバックパックタイプのラケットバッグを背負って、とは当然思うでしょうが。 昨年も同じネタで書いたのだ…

ツイッターの暴言に同情する

この記事を書いているときは、復興庁の幹部がツイッターで暴言というニュースの数日後くらい。http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2013061301000781/1.htm 正直、この暴言公務員には同情する。 この内容を読むと特に。 http://news.nifty.com/c…

カラートリートメントで着色するには

白髪がひどいのだ。しかし毛染めはしたくない。めんどくさいし、髪の毛が少し伸びたときの生え際とのコントラストが怖い。 というわけで、カラートリートメントというのを使っていた。 サロンドプロ カラートリートメント グレーブラック160g/サロンドプロ/…

読む必要が無いブログの見分け方

ネット上には騙しがたくさんある。 もうそんなものには引っかからないが、それでも昔は迷惑メールに返信してしまったことがある。 すぐにメールアドレスを棄てる羽目になった。フリーメールだったからよかったが。 そして最近、ブログがいかにいい加減で騙し…

これらは宗教団体か?

まずはこれらの記事を読まれたい。 http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/jcast-173260/1.htm http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20130606-2761/1.htm http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-177055/1.htm こういう経営…

G対策の季節だ

Gの活動が活発になる季節である。というわけで、今季もこれを購入。 森の生活 ゴキのテキ(2ケ入り)/森の生活/虫よけ対策室内用/税込\1980以上送料無料森の生活 ゴキ... 価格:700円(税込、送料別) 以前に二度ほど書いているが、これは忌避剤。殺虫剤ではな…

夏もカーテン閉めっぱなし

この記事を書いているときはこちらでは梅雨入りはまだ。 しかし日差しが強く暑い!熱い! 窓を開けると熱風が入ってくるので、通常は窓は閉め切っている。エアコンつけていなくても。 日光が部屋に入らないように南側の部屋のカーテンはがっちり閉めているの…