昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

早く引きすぎるなとは

テニスのストロークの基本では、テイクバックを早くする、のだが

ネット上ではたま~に、”バウンドに合わせてラケットを引く”とか、”早く引くべきではない”とか。

 

この理論はある意味正しいと思う。

あまりにも早くラケットを引いてずっと待っていたら、振り出すときのタイミングと力が要る。

スプリットステップをなぜ行なうかの理由と一緒で、筋肉のパフォーマンスを引き出そうとしたらテイクバックはバウンドに合わせた方が良いかもしれない。

 

だが。

それは超上級者の話で。

ネットでテニス技術情報を探すようなレベルのプレーヤーは、テイクバックは早ければ早いほどよい。

テイクバックが遅かったら種々のタイミングに合わせられないでしょ?

超上級者はそれができるからいいのだ。

 

テイクバック開始からフォワードスイングまでラケットの動きを止めない、とする解説もあるが、

それをよしとする一般プレーヤーはテイクバックでのラケットの留め方が悪いだけだ。

フォワードスイングに移行しやすい留め位置があるのだ。

 

ボールのバウンドに合わせてラケットを引いている輩は、ほぼ全て手打ちでスイングは見るに堪えない。

そして手打ちで結構なスピードで打球し、ほぼ全ての輩がその後”どや顔”。

ああ、本当に見るに堪えない・・・