昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

建築CAD

CADを勉強することにした。

仕事には役立たないと思うけど・・・なんとなく。

 

建築用なので、住宅建築に関するうんちくを学んだ。

家を建てるなんて考えたこともなかったから、2×4工法なんて初めて内容を知ったよ~。

2×10まであるんだって?

和室の話のときに「座って半畳寝て一畳」なんて言葉を初めて他人から聞いたよ。

 

図面上の住宅用パーツは多岐にわたり、本当に描けるようになるのかちと不安。

 

図面自体は手描きのころからやっているし、

CADでの製図もかなりやってたから、図面描き自体は嫌いじゃないのだけど

機械加工図面に比べると複雑だなあ。

まあ、機械加工図面は加工の精度や順番なども考えながら設計しなければならないのだけど。

 

今回勉強するのはJWCAD。

建築屋さんは大体JWCADなんだって?

土木屋さんはAutoCADなんだって?

なぜ?CADソフトの特徴の違い?

歴史的なものだそうな・・・

 

AutoCADは使ったことがあるので、CADソフトの考え方みたいなものは知っているけど。

しかしやはりかなり違う。

あと、複雑な図面を速く描くのって、かなりのセンスがいるんだよなあ・・・

できるようになるのかな???