昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

文章をちゃんと読む

前々日の記事でスカイアクティブデミオの試乗レポート

http://autoc-one.jp/mazda/demio/report-799367/

の感想を書いたところ、

デミオスカイアクティブなら、価格は安くて燃費はハイブリッドカー並み(10・15モード燃費30km/L)!これならどんなタイプのユーザーにもおすすめできる。

と書いてあるじゃないか、

と噛みついてきた輩がいた。

まあ、ホームページアドレスにいい加減なものが入力されたコメントでスパムと大差ないので当該コメントは削除したけど、ネタとしてもらっておく。

 

自動車雑誌等の車紹介では、評論家が自分の意見と一般論、主にメーカーからの能書きを並べて述べる。

それら全てが自動車評論家の意見として混同する読者がまだまだいるようだ。

評論家は悪く感じた車を悪いとだけ書くと、メーカーも嫌がって次からの仕事に影響するだろうから

良いコメントも併せて捻り出すものだ。

そういうコメントは具体的なものではなかったり走りとは別のことなのですぐわかる。

 

前出の試乗レポートの

「価格は安くて燃費はハイブリッドカー並み!これならどんなタイプのユーザーにもおすすめできる。 」

というのは、別に車を見なくても乗らなくても書けることだし、大体メーカーの能書きそのまま。

そもそも、商売上”自動車評論家”が”おすすめ”と書かないわけがない。

この自動車評論家の本当の個人の意見はその後、実際に乗ってから述べられている。

 

・・・こんなんは学校の国語で習うレベル。

記事にコメントを付けた輩は頭悪いだの目悪いだの言ってたが、こんなことがわからない方がアタマも含めて盲目だな。やれやれ。

 

ちなみにスカイアクティブデミオを褒めっぱなし(本気で)の試乗レポートを読みたければ

http://autoc-one.jp/mazda/demio/report-796956/

これもWebページをちゃんと見ていればすぐ見つかる記事。

 

昔、雑誌でRV用スタッドレスタイヤの比較記事を読んだとき、

あるメーカーのタイヤに対して「白のロゴがかっこいい」。

性能面でおすすめできるところが全くなくて必死で捻り出したコメントなんだろな・・・と筆者の苦しい気持ちを考えて涙した(ウソ)。

自動車評論記事も評論家の気持ちを考えながら読みたいものだ。結構言葉の端々に気持ちが表れている。

 

別に車試乗レポートだけではなく、日常のニュースを読み聞くときも注意しなければならない。

ていうかこちらの方が重要。

報道される”事実”とコメンテーター等の”意見”を混同してはいけない。

 

普通、混同するか?

する輩だらけなんだね、これが。

混同するからデマに引っかかる、デマを広げる。

昨日の記事で紹介したように、報道された内容にブログ筆者が自分の”想像”をくっつけ、

報道事実と”想像”を切り分けられなかった思考力のない連中がデマリツイート祭りをした。

 

テレビのワイドショーでは”コメンテーター”てのがいて、”ニュース”と”意見”を明確に分けている。

(番組製作者にそういう意図があるかは知らんが)

ところがテレビ朝日報道ステーションではキャスターがニュース中に自分の意見を述べる。

だからこの番組は嫌いだ。

ニュースと古館の意見を混同させようとする意図が見える。

そうやって世論を先導・扇動しようとしているのか。

 

ニュース等の情報は、事実と一般論と推測と想像をしっかり切り分けて読み聞きできないとデマに踊ることになるのさね。