昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

やはり灯油ファンヒータは暖かい

日テレの番組での実験で、

灯油ファンヒーターとエアコンのどちらが暖房費用が安いかを検証した結果、エアコンの方が安かった。

なので最近はエアコンの暖房機能を多く使っている。

 

しかし。

外が5度以下とかに冷え込んでいるときは、なんかあんまり暖かくない。

エアコンが定温運転になって室温がそれなりに上がっていても。

運転効率が落ちているとかじゃないと思う。

そういうときは灯油ファンヒーターを使うと一気に暖かくなる。

 

推測だが、部屋内のあれこれの輻射熱じゃあないかと思う。

エアコンは空気だけを暖めるので、部屋の家具とかの表面温度はなかなか上がらない。

灯油ファンヒーターだとエアコンと違って”熱風”を吹き出すので

熱風のあたった家具類などの表面温度が容易に上がるのでは。

そうすると室温よりも暖かく感じる、のでは。

 

こう思ったのは、

仕事でクリーンルームに入ったりするけど、夏と冬とでは服装が違う。

(もちろん一番上はに防塵服着るのだけど)

クリーンルームだから季節にかかわらず室温ががっちり一定に保たれているはずだが

やはり冬は下に着ているものが夏場並だと寒い。

この原因は壁面とかの冷え具合だと思うのだ。

身体の熱もあるとは思うけど・・・

 

あと、当たり前かとは思うが、運転開始時はエアコンは温まりが遅いなあ。

出力も上がって電気食っていそう。

部屋が冷え切っているときは灯油ファンヒーターを使って、室温が安定してきたらエアコンを使うことにしようかな。

 

ところでとても残念なのが、エアコンの機能。

サーキュレーター機能がついていて欲しかった。

最新型のにはついている模様。

って部屋についているのも最近交換してもらった機種なんだが。

グレードが低いからかな?