昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

手首の形

フォアハンドストロークの当たりをよくしたくてずーっと考えていたのだが。 球出しの球を打つ時はシングルバックハンドが最も当たりがよい。(コントロールは別だが) このシングルバックのインパクトの手首の形が重要と思い当たった。 手首とラケットの角度が90度。   というわけで最近はフォアハンドでそのような手首の形を作るようにしている。 具体的には、テイクバックのときからそういう手首の角度を作るようにする。 コーチもこの形の人がいるのだし。   結果、かなり具合がよい。ラクだ。 ラリーしていて以前は打球コースがとっ散らかってしまうのがかなり落ち着くようになってきた。   で、なぜか高い打点も少し打ちやすくなった。 手首の形が安定するからラケットをインパクトにぶつけていけるからかな?   周辺の女性陣には評判が悪い(汗) テイクバックでラケット立てすぎじゃない?とか なんかグニャグニャしてる〜、だの(汗) テイクバックでラケットヘッドが真上を向いたところからラケットダウンしていくので、それでラケットヘッドがクルクルでそれがグニャグニャに見えるのだろうか?   あなた方もこういう器具を使って一度打ってみるとよいと思うが・・・
  商品名は”スピンプロ”っていうけど、普通のフラット気味のストロークにもかなり役立つと思う。 いくら言っても思い通り動かない自分の腕に言うことをきかせるには縛ってしまうのが一番だ(笑)   コーチには、打点が身体にまだ近いと言われている。 これから調整しなければ・・・