昔気質技術者のお小言

車、日用品、家電製品、時事問題を技術者的に

AMラジオがFMに移行の意向

AMラジオ局がFM化を検討しているとのニュース。

http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201303120353.html

 

あらま、と思った。

番組内容が変わるわけではないので、別にいいか、とも思われるが・・・

 

他のニュースも読むと、FMへ移行検討の理由はAMラジオ局の経営悪化、

そしてその理由として、AMラジオの難聴地域が増えてラジオ離れが増加したということらしい。

 

まあ確かに鉄筋コンクリートの建物内では中波(AMラジオ)受信は不利ですわな。

しかし山間部では中波の方が有利だ。

つまり、関東都市部の論理ではないかな。

 

ラジオ離れ、といわれると確かにそうか。

今はラジオ以外にも娯楽・情報取得の手段がいろいろあるし。

私の周りでもラジオを全く聞いていない人の方が主流だ。

 

でも、東京の放送を聴いていると(radikoで)、

深夜放送で高校生と電話でやり取りしていたりするし、

ツイッターではリアルタイムで放送内容が書き込まれていたりする。

だからラジオを聴く人はまだまだ相当数いるのだが。

 

これでFM化とかして、周波数が変更されたためラジオの買い替えは必要になったら

その機会にラジオから離れてしまう人はさらに増えると思うのだが・・・

 

ラジオ離れの対策としては、やはりインターネットの活用か。

radikoでの放送の制限を無くして、まずは聴いてもらう。

そこからカーラジオ、携帯ラジオも使ってもらうようにする。

 

概ね中年以上の世代は昔からラジオに親しんできたので、やはり若者系の対策ですな。

ラジオのネット配信が一般的になりスマートフォンでラジオが聴けるようになったとしても、別に携帯ラジオを持ってもらえばよいのだ。

 

スマートフォンでラジオを聴けるのに余計な物を持つか?とするむきもあろうけど、

スマートフォンで音楽も十分聞けるのにiPodWalkmanは売れているでしょ?

 

ちなみに、ラジオのデジタル化は絶対にやるべきではナイ。

デジタル化したら災害時には役に立たんよ・・・